toppage_image

このサイトは 徒歩のみで日本一周をする という頭のおかしいチャレンジを共有するために作りました

北海道では野宿してたらシカに襲われそうになったり、吹雪にあって危うく凍傷になりかけたり……色んな体験してますw

れからもドンドン歩きますよ~!!

体験談はこちら

【連載】あれから10年…日本一周徒歩ダーが見た3.11 ~いわてTUNAMIメモリアル~ アイキャッチ画像

3.11

2021/6/27

【連載】あれから10年…日本一周徒歩ダーが見た3.11 ~いわてTUNAMIメモリアル~

いわてTUNAMIメモリアルは3.11で大きな被害を受けた岩手県陸前高田市にある東日本大震災津波伝承施設です 津波をただ怖がるのではなく、客観的な視点で捉えどう対処するか?そして、生々しくてもその爪痕を見せることで後世に教訓を残そうとする強い意志を展示から感じられました 津波災害を網羅的にまとめたこの施設は、3.11を理解する上で最初に訪れてほしいオススメの場所です   皆さん、こんにちは!すけです 3.11から10年の節目となる2021年。この機会に3.11を振り返る連載の第二弾となります 初 ...

ReadMore

3.11が残したもの_サムネイル

3.11

2021/6/27

【連載】あれから10年…日本一周徒歩ダーが見た3.11 ~始めに~

この記事を投稿した2021年3月11日のちょうど10年前、東日本大震災が発生しました 死者15,900人、行方不明者2525人 (2021年3月9日警視庁まとめ) の甚大な被害をもたらした大災害は未だに私たちの記憶に深く刻まれています 震災当時、まだ高校生だった私は街が津波に飲み込まれていく衝撃的な映像をテレビで見ながら、これが現実だと上手く認識することが出来ずボーっと映像を見ていました… そんな大震災から節目となる10年目、偶然にも私は東北の沿岸を徒歩で旅していました 実際に目で見て体験することで震災が ...

ReadMore

2020.9.12 @北海道 鶴居村

北海道

2023/2/21

人生初の野宿がかなり過酷だった件

日本一周勢なら誰しも経験したことのある野宿 自由で楽しいですが、全ては自己責任 野宿する場所をミスると痛い目みるので要注意です!   今回の記事は、初野宿の時の体験談です   二日目で野宿デビュー 旅をスタートした当初、慣れないうちに野宿するのはハードルが高いので民宿やホテルでの宿泊を予定していました しかし、いざ調べてみると宿が全然ない… (50km進んでも何にもないルートでした) ただただ北海道の広さに唖然としました 出発してからわずか2日で強制的に野宿をする羽目に…! 皆さんも、 ...

ReadMore

カテゴリー紹介

ごあいさつ

自己紹介、まずはここ!

 

© 2023 すけさんの日本一周記。 Powered by AFFINGER5